●秋のパラオ合宿報告(25) たぶんスズメダイモドキYg
先日、合宿報告のスズメダイ系はもう最後の様な事を書きましたが、まだ
残ってましたので、本日はその報告です。
スズメダイモドキYg Hemiglyphidodon plagiometopon
撮影 2007年11月:PALAU サザン桟橋前 -5m 大きさ20mmぐらい
英名 Blackfin damsel
生息域 琉球列島~西部太平洋、ミクロネシアなど
たぶん今月2日の報告にて、最初に間違って ブルースポット・ダムゼルYg と
報告してしまった、 スズメダイモドキYg の、カラーバージョンと思われます。
この撮影をした時は、これも既に報告済みの ぺイルスポット ダムゼルYg が
すぐ近くにいて、両方を綺麗に撮そうと燃えていました。
でもやはり、同時に2種の気合い入りの写真は無理だったらしく、最初の写真の
様な尾鰭いまいちの写真か、下の写真の様なピンがいまいちな写真しか撮れて
おりません。
日頃から書いておきながら、銀塩フィルムの一眼の方達の様に、1ロール1種
ぐらいの気持ちで挑まないと、良い写真は無理という報告でした。