●1月28日 串本2日目
串本 2日目
7時からの早朝ダイビングの為、朝食は6時15分に朝食です。
う~~っ、ね・む・い・・・
2日目の本日は、9時と11時出航のボートダイビングで早めに引き上げの予定。
実はビーチの東淵にオオモンイザリウオが居るよとの事で、7時の早朝ダイビングと
なりました。
ビーチの東淵なので、結構泳ぎます。
本日も、い◎えちゃんはD70、◎づちゃんはイマージュをビーチだけで体験撮影ですが、
昨夜拝見した画像はお二人ともナカナカで、結構イケてます。
珍しい赤ちゃんのトラウツボ等を観察しながら、泳ぎ着いた東淵にてみんなで捜しますが、
やっぱりいつもの如く、見つけたのはショップオーナーのヒ◎シさんでした。
確かにオオモンイザリウオ、しかし105mmでは顔のアップしか撮れません。
その後は予定通り2本のボートダイビングをして、名古屋に戻りました。
今回の真冬の串本、砂地ハゼ系は、なかなか観察できませんでした。
大好きなイソハゼ類も少なく、名古屋と比べて陸では暖かな串本でも、流石に冬は
サカナが少なかったです。
DIVE;633 IN 7:16 OUT 8:03 47分 Max 6.7m Ave 4.2m 水温17℃ 透明度10~15m
DIVE;634 IN 9:19 OUT 10:03 44分 Max21.3m Ave16.4m 水温17℃ 透明度 5~10m
DIVE;635 IN11:21 OUT 12:08 47分 Max17.0m Ave13.1m 水温18℃ 透明度 5~10m
>