未知の海と生き物の発見を求めてテクニカルダイビングをはじめよう

今まで見たことのなかった生き物たち・・・
そして水中世界・・・
たくさんの経験が手に入るダイビングスタイルがテクニカルダイビングです
水中写真撮影の時も時間を気にすることなく集中できますので、きっと満足のいく撮影結果が得られることでしょう
テクニカルダイビングはこんなダイバーたちに向いている
- 生物観察が好きな方
- 水中写真撮影が好きなダイバー
- 今まで見たことのないこんな魚たちが見れますよ!
- そしてこんな魚の写真が撮れますよ!
- レックダイビングが好きな方
- 冒険心が強いダイバー
上記のどれかに当てはまるダイバーは是非チャレンジしてください
テクニカルダイビングの講習システムを提供する指導団体はDSAT
PADIのテクニカルダイビング部門として、講習に関する講習基準や教材を提供している世界規模の指導団体です。
これにより効率よくレベルの高いテクニカルダイバーを養成することができるようになります。
かじきあんで提供する講習は以下の通りです
- TEC 40:水深40mまでのテクニカルダイビング
- 40mまでの深度で生物観察や写真撮影に熱中したいダイバーに向いています
- 14Lのシングルタンク(Hバルブ)で講習しますので、小柄な女性ダイバーでも参加可能です
- 『あまり深く潜らなくても良い』というダイバーはこれ! 今までの深度と変わりなしです
- TEC 45 :水深45mまでのテクニカルダイビング
- TEC 50 :水深50mまでのテクニカルダイビング
それぞれの深度に応じたトレーニングがございます。
講習終了後はその深度内で、今まで味わえなかった新しいダイビングの醍醐味を感じてください。
講習終了後はその深度内で、今まで味わえなかった新しいダイビングの醍醐味を感じてください。
みなさんも私たちと一緒に魅力的なダイビングにチャレンジしてみませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
かじきあんニュース
-
2015年11月28日 【毎年恒例】かじきあんの年末年始ツアー!
2015年11月28日 【毎年恒例】かじきあんの年末年始ツアー!
-
2015年04月29日 【8月17日発】 熊野大花火と串本2ビーチツアー
2015年04月29日 【8月17日発】 熊野大花火と串本2ビーチツアー
-
2015年04月29日 【8月1・2日】夏休みは本栖湖でキャンプ!
2015年04月29日 【8月1・2日】夏休みは本栖湖でキャンプ!
-
2015年01月16日 【3月開催】奄美ツアー参加者募集中!
2015年01月16日 【3月開催】奄美ツアー参加者募集中!
-
2014年12月10日 年末年始休業のご案内
2014年12月10日 年末年始休業のご案内
ツアーランキング

この記事へのコメントはありません。